top of page
検索


バーンロムサイ夏の展示に向けてあれこれ
すごく久しぶりのブログです。 今年のススハムでのバーンロムサイ展示は8月の頭(8/1-8/5)にやると決めてから そろそろ少しづつ進めています。 娘は森の幼稚園を無事に卒園して毎日往復2時間の送迎が終わり 一息つけたのかつけないかのまま、冬が終わり......
susuham
2024年6月11日読了時間: 1分
閲覧数:72回
0件のコメント


バーンロムサイ 春2023
今年もゴールデンウィーク 4/30日-5/5金でバーンロムサイの展示販売を予定しています @banromsai @hoshihanavillage チェンマイの稼働が少しずつ回復し、定番のちぢみガーゼ製品の他、 心地のいいウェアや小物のラインナップもご紹介できそうです ....
susuham
2023年3月23日読了時間: 2分
閲覧数:83回
0件のコメント

バーンロムサイ 春2022
改めましてバーンロムサイの展示にお越しくださいましてありがとうございました! 今回もたくさんの方に支えられて無事に閉幕。 心を寄せて下さって感無量です イベント中はあの人やこの人、ああゆっくり話しかけたい、、、と思っていたら見失い。 忙しくて声かけられず、、、。...
susuham
2022年5月5日読了時間: 2分
閲覧数:54回
0件のコメント


バーンロムサイ 春
「Cloudy morning」 2022年 22.7×22.7cm キャンバスに油彩 @maikokasai 今のところゴールデンウィークが ずっと梅雨のような予報でこの頃の気候の変化が著しいです... すっかり春がなくなってしまったよう?それとも春雨がずれ込んでいる?...
susuham
2022年4月19日読了時間: 3分
閲覧数:41回
0件のコメント


バーンロムサイ 秋
世の中が混乱に陥って一番考えたこと。 人間は何のために生まれてどこへ向かっているんだろう。 こんなにもテクノロジーが発展したのに見えない小さな菌に翻弄された 私もその一人。 生きているといろんな境遇の人がいる 近くに支えている誰かがいるから日々生きていける。...
susuham
2021年10月14日読了時間: 2分
閲覧数:70回
0件のコメント


子連れ旅
旅の記憶。 バンコクのインド人街で立ち寄った生地屋さん 向こうから来るお姉さんももうすでに微笑んでる嬉しい光景。 寝台列車でチェンマイまで チェンマイは緑が多くて気持ちがいい。チェンマイ市街最終日の朝、立ち寄ったレストラン ここでもやっぱり娘抱き抱えられている。...
susuham
2021年9月9日読了時間: 1分
閲覧数:51回
0件のコメント


お守り
夏の初めの話。 精麻(せいま)を結って作るお守りのワークショップに参加しました (白川町に移住された神棚職人の奥様が教えてくださいました) 昔から母がよく神社仏閣に行くのが好きで連れられて行っていたということもあり 神聖なものに触る、身に付ける、敬うということに何かと惹かれ...
susuham
2021年9月6日読了時間: 3分
閲覧数:44回
0件のコメント


我が身に置き換えてみる
8月も残すところわずかとなりました 8月も出店やイベントにスルっと過ぎ去ってしまうんだろうなと意気込んで いたけれど、やはり今の状況ことごとく中止ですね。 仕方のないことと割り切れるくらいな商いとそうでない、とんでもない損害を 被っている人いらっしゃると思います。...
susuham
2021年8月22日読了時間: 3分
閲覧数:46回
0件のコメント


hoshihana village
私がバーンロムサイ を知った時にいつか泊まりに行きたかった場所 ホシハナヴィレッジはタイ チェンマイにあります https://www.hoshihana-village.com チェンマイ市街地からソンテオ(乗合タクシー)に揺られること30分 南国特有の緑が生い茂る森の中...
susuham
2021年8月17日読了時間: 3分
閲覧数:90回
0件のコメント


チェンマイ町歩き
そういえばつづく、、からずいぶん経っていたんですが 少しチェンマイ案内を。 チェンマイはお堀に囲まれた四角い古都 南国特有の緑に囲まれてどこを切り取っても気持ちがいいです 駅から歩いてこの通りからもう少し歩いた大通りでソンテオを拾うことに。...
susuham
2020年4月13日読了時間: 3分
閲覧数:24回
0件のコメント


ススハムの旅(タイ編)
2019年2月、タイランドへ仕入れの旅。 ちょうど旧正月に重なっていたので中国人の団体に心していたのだけど 思ったより団体には出くわさず。ほっ うつくしいものを見たりおいしいものを食べたり 旅を通して新たな扉が開いたりする。...
susuham
2019年3月6日読了時間: 2分
閲覧数:109回
0件のコメント


まふゆのねぷた
なかなかパソコンでゆっくりブログなんて書けなくて、、、 だいたい娘と寝落ちのパターンなもので お久しぶりの更新であります 今年の夏はますます異常気象!? 毎年予測がつかない夏ですね、、、 去年までゲリラ豪雨だったかと思えば今年は梅雨明けとともに異常な暑さ。...
susuham
2018年7月29日読了時間: 3分
閲覧数:156回
0件のコメント


ふゆといくじとこつこつと。
おひさしぶりのブログ、、、 みなさま、インフルエンザにはかかっておりませんか? わたしは、つい先日ついにインフルAにかかりまして、、、 (気をつけてはいてもやはり人ごみでは避けられないものなのですね 今年は早くからマヌカハニーとエキナセア摂取して対策していたんですが)...
susuham
2018年2月10日読了時間: 3分
閲覧数:219回
0件のコメント


susuhamの夏
なつ、、、 あっさりと終わってしまいまして、、、 悲しい、さみしい、、、 ながいながい冬の前に 暑さをもっと体感していたかったです ざんねん 主人の休みのたびにハム子(娘の愛称です)を海へ連れて行こうともくろんでいたのに ことごとく雨、、、 雨! 雨!...
susuham
2017年9月8日読了時間: 2分
閲覧数:133回
0件のコメント


梅雨明け
梅雨明けしました! 夏がきました! アーーー暑い ですが ふもとに比べるとここ しおなみはやはり涼しい、、、 快適ですよ〜エアコン要らずです さすがしおなみ高原 笑 先日、友人がススハムへ突撃訪問してくれたみたいだったのですが お休みだったようでごめんなさいなのでした、、、...
susuham
2017年7月22日読了時間: 2分
閲覧数:96回
0件のコメント


サマータイム
すっかり夏!ですね そろそろ梅雨も開けそうな予感です しかし、うちの近所ではウグイスとセミが入り乱れていますが〜 笑 しおなみにきてから漬けるようになった黒糖梅酒を 主人が気に入って飲んでくれているので今年もつけてよ、 ということで急遽 梅しごと、、、...
susuham
2017年7月13日読了時間: 2分
閲覧数:53回
0件のコメント


こころとからだ
つい先日、友人と多治見ツアーを敢行しました◯ 太平公園の前にサンドウィッチ屋さん(コッツさん)とジュース屋さん(LAFさん) ができたーとちまた!?で噂だったので早速 はしごして、公園でちょっとしたピクニックしました そして知り合いにいっぱい会うという、、、笑...
susuham
2017年6月26日読了時間: 3分
閲覧数:126回
0件のコメント


キとコとカワ
6月23日からはじまるキトコ展に向けてTシャツの制作も着々と進んでいるようです◯ むかしむかし沖縄に住んでいた頃にかわいいと思えるTシャツに出会えなくて 子どもたちにオリジナルのTシャツを作り始めたことがきっかけで 制作がはじまったとのこと、、、...
susuham
2017年6月17日読了時間: 1分
閲覧数:85回
0件のコメント


お山のてっぺんでジャズ
こんにちは 梅雨入りしましたね でも毎日いいお天気なのでお洗濯助かってます◯ うちの子たちも今のうちに存分に太陽の光を浴びせておきたいものです 昨日は、潮見小学校で開かれた無料ジャズコンサートに行ってきました 先日ワークショップをした成果発表も兼ねた生徒さんとのコラボ演奏会...
susuham
2017年6月14日読了時間: 2分
閲覧数:156回
0件のコメント


少しづつ、、、
お久しぶりの更新です、、、 前回の更新が焼き芋なんかやっちゃったりしていてまさに冬真っ只中、、、 少し前まで凍えるような寒さの中過ごしていたかと思うと何だこの頃の陽気は〜 そしてもういつの間にか5月も終わろうとしているではありませんか、、、...
susuham
2017年5月23日読了時間: 2分
閲覧数:114回
0件のコメント
bottom of page